2024年3月16日 星期六

壷,坪庭/壷庭/つぼにわTsubo-niwa「美の壺」

 



美の壺 600回記念!「能」 <File600>
[BSプレミアム4K] 3月20日(水) 午後7:30 ~ 7:59
[NHK BS] 3月27日(水) 午後7:30 ~ 7:59
「美の壺」600回を記念して、日本文化の総合芸術とも言われる「能」の美を紹介!「能面」「能装束」「能舞台」の切り口から、幽玄の美を生み出してきた能の魅力に迫る!
室町時代に能を大成した世阿弥の末裔、二十六世観世宗家・観世清和が、観世家に伝わる極上の「能面」を大公開!世阿弥伝来の貴重な鬼の面をかけて舞う! ▽舞台を彩る「能装束」。京都の工房の職人技とは? ▽二十六世金剛流宗家・金剛永謹さんは、詩情をもたらす能装束の奥深き世界を紹介! ▽幽玄の美を生み出す「能舞台」。国立能楽堂と厳島神社(国宝)の能舞台から、異界と通じる仕掛けにも注目!
【出演】草刈正雄,二十六世観世宗家…観世清和,金剛流二十六世宗家…金剛永謹,観世流能楽師…観世三郎太,東京大学名誉教授…松岡心平
【語り】木村多江
=======
美の壺
放送

《古くは「つほ」》

  1.  胴がふくらみ、口が狭くなった形の容器。陶製・木製・ガラス製などがある。

  1.  ばくちで、采 (さい) を入れて伏せる器。壺皿。「壺を振る」

  1.  深くくぼんでいるところ。「滝壺」「鞍 (くら) 壺」

  1.  矢を射るときにねらう所。矢壺。

  1.  物事の大事なところ。急所。要所。「壺を押さえる」「壺をはずした質問」

  1.  ここと見込んだところ。「それでは相手の思う壺だ」

  1.  灸 (きゅう) や鍼 (はり) の治療で効果のある、人体の定まった位置。

  1.  三味線・琴などの弦楽器の勘所。

tsubo-niwa (坪庭/壷庭/つぼにわ) is a type of very small garden in Japan. ... The term "tsuboniwa" stems from tsubo (坪), a unit of measurement (equal to 1×1 ken, the size of two tatami, roughly 3.3 square metres (36 sq ft)), and "niwa", meaning " ...
History · ‎Purpose · ‎Contents

沒有留言: